呉市宮原にあるかじまクリニックのホームページです。
当クリニックは、こどもから大人までの地域住民の健康管理を目的とする地域密着のクリニックです。
高速CTを用いた画像診断を駆使することで地域医療の連携を目指します。特徴としては頭痛めまい肩こり及び高血圧などの生活習慣病から脳梗塞、脳出血などの重症脳疾患まで幅広い診療を行います。高速CTによるすばやい診断に加え漢方薬を併用したやさしい治療を目指します。
また、小児科専門医によるこどもの診察も行っております。乳児検診や予防接種も行うことができます。小児に多い感染症や喘息などのアレルギー疾患など、幅広い診療を目指します。
発熱のある患者さんへ
当院では発熱外来をおこなっております。発熱のある方で、医師が必要と判断した方には新型コロナウィルス・インフルエンザウィルスの抗原検査を行います。
感染対策のため、以下の点にご協力ください。
●自動車でお越しの方で、携帯電話をお持ちの場合は車内から当院の電話番号(0823-69-0090)までご連絡ください。
●上記以外の場合は専用の待合室にご案内いたしますので、マスクをしたうえで発熱があることを受付にお申し出ください。
当院からのおしらせ
インフルエンザの予防接種について
令和7年度のインフルエンザの予防接種は10月15日より開始いたします。
ご希望の方は接種の1週間以上前にご予約ください。
従来の予防接種(注射によるもの)をご希望の方は11月15日までにご予約ください。
※2回接種が必要な年齢の方は11月15日までに1回目をご予約ください。当院で1回目を行った患者様は2回目の予約は11月15日以降でも受け付けております。
※フルミスト(点鼻によるもの)をご希望の方は10月31日までにご予約ください。
点鼻による予防接種(フルミスト)について
2024年より点鼻のワクチンが日本で認可されました。今年は当院でも導入しております。
当院でかかりつけの方のみ行っております。
数に限りがありますので希望者はお知らせください。
※対象は2歳〜18歳の方です。
※年齢にかかわらず1回接種で効果を発揮します。費用は1回で8500円となります。
※当院では、予防接種の際に打ち間違えを予防するため、フルミストを接種する際は他のワクチンの同時接種は行っておりません。
※また、フルミスト接種後1週間は副反応などの確認のため、他の定期の予防接種は投与しない方針としております。
ご了承ください。
※フルミストの注意事項は当院ホームページのお知らせを御覧ください。
マスクの着用について
令和5年3月13日以降、マスク着用の考え方については、個人の判断に委ねることを基本とする方針が示されています。ただし、高齢者等重症化リスクが高い者への感染を防ぐため、マスク着用が効果的な場面(医療機関受診時等)はマスクの着用が推奨されております。疾患や年齢などが理由でマスク着用が困難な場合を除いて、院内では原則マスクの着用をお願いします。